GⅢ
Grade-3
ファルコンS 2021の推奨馬
道悪想定で調教動画にコメントしてたら、まさかの良馬場予想。
再度見直してみたけど、そんなに変わらないので大体初志貫徹でいけそうだ。
気になるのは今週の馬場状態、良馬場でどのぐらいのタイムが出るか。
午前中の馬場状態確認は必須(もともと先行有利な競馬場だが、差し傾向希望)
ハナ予想は、連闘内枠のホーキーポーキーかインフィナイト、モントライゼあたりか。
想定よりも1400特有の速いペースにならず、瞬発力も必要なレースに。
控えてサルビア、ショックアクション、グレナディアガーズを見るようにロードマックス。
中団はニシノアジャスト、アスコルターレ、ルークズネスト、トーセンウォーリアか。
※個人的な見解です、馬券購入は自己責任でお願いいたします
オーシャンS 2021の推奨馬
毎年ハイペース濃厚の中山スプリント戦ですが、今年はビアンフェぐらいしかハナ切る候補が見当たらずミドルよりのペースなりそうと予想…
ならば例年に比べて切れ要素が必要になる…
ということは牝馬。
だから4頭中3頭、穴っぽい牝馬をピックアップしてみました。
(消耗戦にならない限りはキレが必要な馬場だと思うんだけどな)
※個人的な見解です、馬券購入は自己責任でお願いいたします
阪急杯 2021の推奨馬
どうにかして穴馬を探そうとグリーンチャンネルで調教動画を食い入るように眺めていたのですが…
この阪急杯(いや今週の両重賞か)、そんなに荒れる要素も見つけられず、面白みのない推奨馬になりそうです。
まず土曜の競馬からですが、阪神12レースの2勝クラスで1:20.0
と時計が速い。
レースハロンタイムは12.1 - 10.3 - 10.8 - 11.1 - 11.0 - 12.3 - 12.4
で差し決着。
まるでスプリント戦のような極端なハイペースになり、こういったペースでは無類の強さを誇るロードカナロア産駒の出番といったところでしょうか。
馬券? もちろん獲れてません。。
では早速 まったく面白みのない 今回の調教推奨馬を4頭ピックアップします。
※個人的な見解です、馬券購入は自己責任でお願いいたします
小倉大賞典 2021の推奨馬
土曜の小倉は結構時計が早かったですね。
「小倉大賞典」は当たる気がしないので素直に調教良かった馬だけで様子をみる予定です。
本来なら人気薄の③テリト−リアルや⑩ドゥオーモに気があったのですが、調教動画放送してなかったので残念無念。なので人気が割れて、結果配当が美味しかった競馬あるあるを求めて…
ここがJRA全10場重賞制覇の最後のチャンスである蛯名騎手にも注目。
調教から選ぶ今回の有力馬は以下の5頭を挙げておきます。
2.ヴァンケドミンゴ
イマイチ勝ちきれないが、調教からレースのイメージが浮かぶ
7.フェアリーポルカ
重心低く、最近では一番のデキにあると見える
8.トーラスジェミニ
上手くスローに持ち込めれば、ゴール前二枚腰で
6.アールスター
小倉は得意だし、フットワークのリズムは良かった
13.ショウナンバルディ
前肢力強く、調教タイムから差しに転ずる可能性も見えるので
ダイヤモンドS 2021の推奨馬
東京競馬場はペース次第といったところでしょうか。
脚質にはあまりこだわらないで良い気がします。
「ダイヤモンドS」は参考になるレースハロンタイムがないので割愛します。
ここは人気でも押さえておく必要がありそうです。
牝馬劣勢ド根性レース的な見解でもあり、個人的にはハンデ54kgの牡馬を狙ってみたかったのですが…
明け4歳の人気馬も軽視できず…
調教から選ぶ今回の有力馬は以下の5頭を挙げておきます。
7.ミスマンマミーア
2021 日経新春杯ではお世話になったので、2匹目のドジョウを求めて
1.ナムラドノヴァン
正直雪で見えなかったけど、時計も動きも良さそう、万葉S組ではコレ
11.ボスジラ
調教内容はコレが一番な気がする
13.ポンデザール
ルメールだから
3.オーソリティ
舞台設定向きそうで、楽に勝ってもおかしくないので
京都牝馬S 2021の推奨馬
京都競馬場の芝1400は好きなコースだったんですが…仕方ない。
先週時計が速い決着が多かった阪神競馬場ですが、今週も速そうです。。
「京都牝馬S」と同じ舞台の「摂津特別」のレースハロンタイム12.2 - 11.0 - 11.4 - 11.7 - 11.8 - 11.1 - 11.8
格で言えば、④イベリス、⑦アイラブテーラーでしょうか?
展開的にも④イベリスは信頼度高め=人気なので、思い切って外すのも手ですね (*^^*)
調教から選ぶ今回の有力馬は以下の5頭を挙げておきます。
14.ブランノワール
手綱を抑えても終始フットワーク軽そうでした。
9.ビッククインバイオ
時計が速いとはいえ、馬力も必要な馬場状態なので。
8.リリーバレロ
フットワークが好印象。
12.シャインガーネット
回転の速いフットワークは1400向き。
7.アイラブテーラー
展開は向かないかもしれないが、前回大出遅れの岩田康継続騎乗で。